ロードスター関連動画セレクション(その2)

ロードスター関連動画セレクション(その2)

この記事を読むのに必要な時間は約8分です。

最近は誰もが動画を共有してくれる凄い時代になりました。YouTuberさんとかホント尊敬しています。そこで今回は、ロードスター関連動画で個人的に唸ったモノをご紹介です。

本物が気軽に閲覧できる、すごい時代

ひと昔前は情報やノウハウは、探そうにも文字情報はなく口伝で継承されていたような時代もありました。

しかし今や、新聞・雑誌・テレビなどのマスコミ情報だけでなく、インターネットの普及により個人単位での情報配信・・・さらにビデオ配信までが可能な時代になりました。

なにが本当の情報か見極めるスキルが必要になったのは悩みどころですが、真の職人技まで気軽に閲覧できるのは、本当に凄いことです。そこで、今回は個人的にツボったロードスター関連の動画をご紹介するトピックの第二弾です。お時間があるときに、よろしければご覧ください。


2010 初代ロードスター担当主査の平井敏彦氏インタビュー
https://youtu.be/udrrVq4aGr8

前回のセレクションはこちら
https://mx-5nb.com/2020/10/08/mx5_video-selection/

走行性能を確認する


Mazda MX-5 2.0 160 CV 2015 – Maniobra de esquiva (moose test) y eslalon | km77.com
https://youtu.be/YbK1pS1SJbk


Mazda MX-5 RF 2018- Maniobra de esquiva (moose test) y eslalon | km77.com
https://youtu.be/YbK1pS1SJbk

「ムーステスト」とは、スゥエーデン発祥の自動車安全性を評価するテストで、規定された条件下(ISO3888-2)での限界挙動を確認するものです。

乾燥路面にパイロンを設置して障害物を避ける状況を作り出し、クルマの性能により70~100km/h 程度の速度でコースに侵入し、パイロンを倒さないように素早くハンドルを切ってコースをします。

初代メルセデスAクラスの横転事故でこのテストが有名になりましたが、NDロードスターの潜在性能を確認できるムービーです。RFの方が少し重心が高いので、動きが違うのが面白いですね。


NBロードスター登場!! 新旧ドリフトジムカーナ対決【Hot-Version】1998
https://youtu.be/aJvHncyRhso
NBロードスターデビュー時に、ドリキンこと土屋圭一氏がNA/NBロードスターをジムカーナで試走する内容です。プロの目線から、当時の「吊るし」状態での乗り味を解説しています。なお、このコースでは何気にNB6が一番扱いやすい(速かった)とされているのもポイントです。

ロードスターの修理


How to Repair Rocker Panel Rust (Mazda Miata Mx-5)
https://youtu.be/wVWl3ynXlJk
NA/NBロードスターはいつかは経験するといわれている、ロッカーパネルの錆をDIYで修復する動画です。自分で作業ができなくても、こういうことが起こるということを知っているだけで全然違いますよね。


NBロードスター カーボントランク取付とサイドシル補修
https://youtu.be/ifPRxlLWTjU
個人的にリスペクトしているハナブサオートさんの職人技を拝見できる動画です。妥協をしない、プロの丁寧な仕事はため息が出るほどカッコいい。何気にTD-1001をモデファイしています。


MAZDA MX-5 Rocker Cover Restoration ( Miata , Eunos )
https://youtu.be/05MaCj7B_64
NA・NBロードスター乗りであるならば、いつかは試してみたいヘッドカバー磨き&塗装・・・その作業を丁寧に行う動画です。ヘッドカバーをばらすシーンだけでも、一度は見ておく価値があります。


Repairing A Mazda NC MX5 Racecar
https://youtu.be/jAKqDZ37Ehs
フレームまでいってしまっているNCロードスターのレースカーを修理する動画です。Rebuild Rexチャンネルでは、グローバルカップカーをはじめとした、各種ミアータ(MX-5)のリペアをされています。

ロードスター・趣味の世界


極上ライフ おとなの秘密基地 自動車模型(1)
模型業界では知る人ぞ知る有名な方ですが、同氏が制作したタミヤNDロードスターの改造模型は拍手せずにはいられません。手のひらに世界を再現する職人技を堪能できます。


美少女戦士セーラームーンS(第三シーズン)92話「素敵な美少年? 天王はるかの秘密」
https://youtu.be/s4RYnXUzSDw
謎の人物、天王はるかのエピソードでは、彼女が懇意にしているチューニングショップ「カメダモータース」のシーンが出てきます。そこで整備されているのはネオグリーンのNAロードスターVスペシャル。

Vスペシャルはダイモーン(敵)「ステアリング」としてセーラームーンを苦しめます。詳細は、amazonプライムで・・・


Movie’Looper’2012
https://youtu.be/8xfz00V5lvo
舞台は2044年のカンザス州、主人公のジョーは未来の犯罪組織の依頼で過去にタイム・トラベルしてくる標的を処理する殺し屋、通称「ルーパー」です。彼の愛車は約50年前の名車「マツダ・ミアータ」。2012年に公開されたこの映画では、ピカピカにレストアされているクラシックレッドのNAロードスターがスクリーンで堪能できました。


ENTHUSIA エンスージアの挙動はすごかった
https://youtu.be/jbjJQEQoAjY
打倒、グランツーリスモとして2004年にコナミ社よりは素倍されたプレイステーション2用ソフト「エンスージア」。そのデモ画面のムービーです。NB4ロードスターRSの魅力を、ゲームコンソール上で見事に再現しています。

ロードスター?コマーシャル


ソニー損保の自動車保険CM「確かめる女性(ドライブレコーダー)」篇
https://youtu.be/yIQ0cOqC0RU
女性をナンパしようとして撃沈する男性。彼の愛車はどこかで見たことがあるような・・・NDロードスターのオリジナルデザインが素晴らしいことを、改めて感じさせてくれるCMです。


コアラのマーチ マーチくんの夢篇
https://youtu.be/bhHYGeDMU-M
いろんなコアラが参加するカーレースにマーチくんも参戦!CMに登場するコアラは全て「コアラのマーチ」のビスケットに描かれているコアラだそうです。マーチくんのスピードスター化されたレースカーは、どこぞやで見たことがあるような・・・!?

以上、筆者自身の備忘録としても作成したトピックでした。これはすごい!というような内容があれば、ぜひご紹介ください。なお、たまに聞かれるのですがこのサイトで動画を作成することは、時間が無くてやれないと思います・・・

関連情報→

タミヤ・プラモデルファクトリー

ロードスターヒストリーカテゴリの最新記事