mizuho

35/36ページ

サステイナブル“Zoom-Zoom”フォーラム2018

2018年4月28日に、マツダイベント(サステイナブル“Zoom-Zoom”フォーラム2018)に参加した際のレポートです。愛車のNBロードスターで横浜のマツダR&Dセンター(MRY)に向かいました。(※マツダ役員の敬称は当時のものです) これはマツダが定期開催しているユーザー交流イベントで、現役エンジニアの生の声を聴くことが出来る貴重な機会なのです。さて、私が予約したのは下記プログラム […]

ホイールを15インチに戻す(インチダウン)

涼しくなると実行したくなるのがクルマいじり。以前の車検依頼、懸念材料というか、ずっとやりたかったホイール交換を実行しました。 正直、カッコよさでは16インチの方が最強なんですけれど、どうしても15インチの軽快さが忘れられず・・・サーキットを走るわけでもないので、うちの子はグリップもそこそこで十分なのです。 16インチと15インチ、見た目比較 折角なので比較写真を撮影してみました。私は「純正至上主義 […]

ロードスタークーペ 価格高騰(NB7)

ロードスターの歴史において、唯一公式でクローズドモデル…つまり屋根が開かないモデル、NB7型(※NB4派生)「ロードスター・クーペ」。年々価格高騰しているのは気づいていましたが、いつの間にか(NB唯一といってもいい)プレミアムモデルになりそうです。 ロードスタークーペの当時価格 発売当時からマツダ内の販売ラインナップでもRX-8とキャラクター・価格ともに競合していたロードスタークーペ。そこに組み立 […]

MX-5 Mk2(マーク2)

ロードスター業界(?)の方はご存知かと存じますが、欧州版NBロードスター「MX-5」は「NB」ではなく、「マーク2」や「シリーズ2」という愛称で呼ばれることが多いです。 これは、NB型MX-5(NBロードスター)が、初代MX-5のフルモデルチェンジというよりも、マイナーチェンジ的な進化であった事と、かつてのLWS(ライトウェイトスポーツカー)代名詞であるロータス・エランやオースチン・ヒーレーも「マ […]

ハードトップ(DHT)の取付け方

衝撃のユーノスロードスター取扱説明ビデオ 何となく見ていた、有志がアップしていたyoutube「ユーノスロードスターの取扱説明」ビデオ。 ピッカピカの初期型NA6を、(時代を感じる)肩パットのお姉さんがスペアタイヤ交換したり、ブースターケーブルでバッテリー上がりに対応したりと、素人向けにしてはそれなりにハードな内容です。 また、パワーウインド・スイッチの形とか、幌のストライカーがツルツルだとか、デ […]

NBロードスター「腰のくびれ」

長らく愛用していたNBロードスターのサイドステップ(サイドエアダムスカート・タイプA)。愛車のレストア上、ボディリペイントを行う為に、致し方なくとり外しました。そして帰ってきた愛車を眺めていると、ふと気づくことがありました。 世間一般のNB乗りであれば既にお気づきかも知れませんが、サイドステップを装着していた私にとって、今更ながらわかった事実を記載させて頂きます。 NB純正・サイドステップとは そ […]

ロードスター、カップホルダーと灰皿の歴史

クルマは時代の潮流とともに変化するもの。ここで面白いのは「便利」になるだけでなく、かえって「不便」になってしまうこともあることです。 4世代・約30年の歴史があるロードスターは、各世代のエクステリアだけでなく、車両重量やエンジン出力(馬力)などのスペックでよく比較されます。それぞれに良さがあるので「決定打はこれ!」という定量的な判断は難しいのですが・・・ ただ、スタートは「走る」基本性能以外は必要 […]

スポーツカーのフロントノーズ

世の中のクルマは各国が定める様々なレギュレーション(基準)をクリアして販売されています。 ABSやESCなどの制動補助機器やシートベルトやエアバックなどの乗員保護装置。衝突した際にエネルギーを分散させるためのボディ構造などはクリアランス(空間)確保なども必要で、より大きく、重くなる方向なのは仕方が無い事かもしれません。 最近のクルマ、横顔が・・・ 近年のクルマの「顔」は、グリルを頂点に下へストンと […]

奇跡の一枚、スナップショット

クルマというのは面白いもので、撮影シチュエーションや見る角度によっても大きく表情が変わります。リトラクタブルヘッドライトなんてついていようものならば、顔自体も大きく変化するのですから、バリエーションは無限大です。 コンバーチブルトップ(幌)に至っては、開ける・閉めるの差でも大きく印象が異なります。そういう点でいえば、特にロードスターは変化の幅が広いので、より愛車の姿を楽しめたりします。 とても気に […]

ピンクの差し色(カーデザイン・エッセンス)

NBロードスターのチーフデザイナーといえば(故)林浩一氏。 NB以外にも、NAロードスターのアドバンスデザイン(先行開発)をされていたり、NC以降はデザイン副本部長だったのでロードスターにはずっと関わられていたそうです。また、ユーノス800やトリビュートのチーフデザイナーでもありました。 その林氏が残したコメントの中で「ピンク色の光」という言葉が出てきます。 「海外メーカーのレンダリングスケッチの […]

宝石すら嫉妬する、卑弥呼(ND5RC改)

なんとまぁ素敵なキャッチコピーでしょうか。光岡自動車の「卑弥呼」のフルモデルチェンジが発表されました。形式番号は「ND5RC改」なので、今回もマツダ・ロードスターベースになります。 2代目卑弥呼はキープコンセプト デザインは基本キープ・コンセプト。フロントフェンダーからボディサイドに流れる流麗な峰は「豪華客船が大海に進む瞬間」がイメージソースだとか。 ヨー慣性モーメントがどうとか、荷室がどうとかそ […]

M2 1001(NA6CE改)試乗記

クルマはじっくり乗ってみなければわからない、お友達のロードスターをお借りするシリーズ。今回はNA6ロードスターの限定モデル・・・というか、M2というマツダ系列の会社から販売された「M2 1001」をお借りしてきました。 M2 1001(NA6C改) 車格: オープン 乗車定員: 2名 全長×全幅×全高: 3955×1675×1225mm 重量: 960kg(実質980kg) ホイールベース: 2, […]

1 35 36