トヨタ

2/2ページ

スープラとロードスターの「ハンドリング」を比較する

最近は何かとトヨタがアツいです。特に話題の「GRスープラ」ですが、デビュー時のプレスリリースには面白い記載があり、一部で話題になりました。 「GRスープラ」のプレスリリースでは、「ホイールベース(W)をトレッド(T)で割った比率が1.55」というものが強調されていました。この数値はレビューサイトによってはスポーツカーの「黄金比」とまで書かれています。(※プレスリリースではそこまで吹いていませんが) […]

100年来の変革期

私、豊田章男社長のスピーチが大好きでして、よく拝聴させて頂きます。自動車メーカーの社長が自動車に乗って何が悪い!というトーンで、トヨタの「もっと楽しいクルマ作り、FUN TO DRIVE,AGAIN」でしたっけ・・・を主導されていますよね。 現在はモビリティ約100年以来の変革期とされています。特にシビれるのは「馬」を例えにした表現。少し引用させていただきます。 2009年、日本記者クラブ会見(2 […]

キッズ職業体験プログラム

今の世の中、子供向けの体験プログラムはいろいろ用意されています。冒険に出かけるものもあれば、職業体験プログラムなども人気です。今回は、甥っ子たちと一緒に「スーパーカーにふれる!キッズメカニック体験」というプログラムに同席したレポートです。 エンジンをバラしてみよう こちらは小学校中学年~中学生までが対称のプログラムで、東京は亀有の東京自動車大学高にて開催されました。 どんな事を行うのかというと、ホ […]