発煙筒をアップデートする
気づいたら有効期限切れの「発煙筒」 NBロードスターはそれなりに古いクルマです。なので、気づいたら様々なパーツが経年劣化しているなんてことがよく起こります。 今回は「発煙筒」のメンテナンスです。以前デミオの車検を受けた際に発煙筒が【有効期限切れ直前】で、次回は交換になると指摘されていました。 別件でホームセンターに行った際、大量に販売されていた発煙筒をみてそのことを思い出しました。ただ、値段は同じ […]
気づいたら有効期限切れの「発煙筒」 NBロードスターはそれなりに古いクルマです。なので、気づいたら様々なパーツが経年劣化しているなんてことがよく起こります。 今回は「発煙筒」のメンテナンスです。以前デミオの車検を受けた際に発煙筒が【有効期限切れ直前】で、次回は交換になると指摘されていました。 別件でホームセンターに行った際、大量に販売されていた発煙筒をみてそのことを思い出しました。ただ、値段は同じ […]
NBロードスターのメンテナンスでプラグ関連の作業をおこないました。また、そこで面白いものを手に入れたので、ガジェット作成も行いました。 なお、マツダ純正部品は品番がわかればモノタロウで通販可能です。全品10%OFFセールを時折行うので、コストを抑えて購入することができる素敵なWebサイトですね。 プラグ交換をおこなう こちらは見慣れたNB6Cのエンジンルームです。愛車は後期NR-Aベースなので、1 […]
ロードスターの持病ともいえるオイル漏れ。エンジンガスケット、ミッション結合部、そもそものミッション自体のオイル漏れというものがありますが、どれも経年劣化によるものです。深刻ない病状でも、気持ちはよくないですよね。そこでミッション周りの整備を行います。 ダストブーツの交換 私の場合はマツダディーラーでパーツ注文を行いましたが、最近はモノタロウが便利です。 主に準備したのはチェンジコントロールケース( […]