NBデータ集

2/2ページ

NAロードスター グローバル販売データ

今回から何回かにわけて、数字でロードスターを振り返ってみたいと思います。参考資料はマツダEPC(電子パーツカタログ)とグローバルセールスデータ。いわばNA/NBの成績表です。 生産台数と販売台数ふたつの母数と、ソースによっては同じデータでも差異があるので、研究・広報車両を加味しても、その誤差はご勘弁ください。だいたいこんな感じかな?くらいの感覚で見ていただければ幸いです。 これらのデータはEPC2 […]

ロードスターにエコタイヤ

以前、ネットオークションにて手に入れたNBロードスターNR-Aの「エンケイ製ホイール」。すぐ履きたかったのですが、コストの関係もあって新品タイヤの調達が困難になりました。そこで思い出したのが「ライトウェイトスポーツは安いタイヤを履き替えて楽しむ」というエンスージアスト記事。折角なので、それと試してみたいことを実行しました。 15インチが履きたくて選択したのは、中古タイヤのダンロップの「エナセーブE […]

NBロードスター VINコード(海外仕様)の話

今回は海外仕様のEPCデータ解析と、VINコードの読み解き方の解説です。 これらのデータはEPC2をもとに、独自に解析したデータです。 実際の情報と差異がある可能性があるので、参考までにご覧ください。 VINコードとは(海外市場) VINとは車両識別番号(Vehicle Identification Number)を意味し、欧州仕様はシリアル番号を含んだVINコードがコーションプレートに記載されて […]

NBロードスター「車台番号」の話

今回は車両のシリアルナンバーコードからデータを割り出す話です。 これらのデータはEPC2をもとに、独自に解析したデータです。 実際の情報と差異がある可能性があるので、参考までにご覧ください。 ここまで調べなくても、何とかなります 正直、ここまで細かい所を調べなくとも車検証を見れば当該項目が記載されていますし、ディーラーにて車台番号を告げれば基本的な情報も教えてくれるはずです。 従って、今回のトピッ […]

NBロードスター「型式番号」の話

今回は車検証にも記載されている「型式(かたしき)」の話です。 これらのデータはEPC2をもとに、独自に解析したデータです。 実際の情報と差異がある可能性があるので、参考までにご覧ください。 例えば、ロータリーエンジンのRX-7シリーズであれば、世代を指すために「SA(FB)」「FC」「FD」と呼ばれることが多く、趣味性の高いクルマであればこそ、型式でクルマの世代を指すのが一般的です。 今更ではあり […]

NBロードスター広告集(後期型)

今回はNBロードスター後期型の広告を中心にご紹介していきます。NBロードスターは前期型と比較しても驚くくらいメカのアップデートがされているのですが、そこにまったく触れていないのがロードスターらしさ。スペックではなく、乗り方で語るのです。 2000年という後期型リリースの時期は、マツダ自身が(現在に至るまでの)「ブランド戦略」を始めた時代になります。したがって、マツダの広告全般が概念(うんちく)的な […]

NBロードスター広告集(前期型)

今回は媒体におけるNBロードスターの広告をご紹介します。賛否両論あったフルモデルチェンジですが、広告のキャッチコピーは、なかなか的を得ている表現なのです。当時はなんとも思わなかった解説も、あらためて読むと味わい深い! Roadster Reborn 予約受付中 こちらは発売前の広告です。テーマカラーのエボリューションオレンジと一緒に、ボルドのインパクト系レタリングで、直球のメッセージです。なにげに […]

WebTuned(ウェブチューン)NBロードスター

今回は「WebTuned(ウェブチューン)ロードスター」のご紹介です。1999年、テスト的にデミオで実施した限定200台のBTO(Build To Order)販売を、満を持したクルマ業界初の「通常サービス」としてスタートしたのがこのWebTunedシリーズです。 WebTunedサービスとは このWebTunedサービスは、カタログモデルにとらわれずエンジン仕様やボディカラー、オプションパーツな […]

NBロードスターの新車見積価格

今回はNBロードスターの新車見積価格の話です。私事ですが、初代NAロードスターを愛車にしていた2002年当時、峠で自爆したり、エンジンオイルが染み出してきたり、走っているだけで異音が鳴っていたりと可哀想な状態になっていました。 その際、たまたま経済的にクルマが買える時期になり、新車の「ロードスター」に乗りたいとディーラーに通い始まったのです。(見積にあるアンフィニの名前が泣かせますね・・・) 20 […]