クリスタルブルーメタリックのNBロードスター
今回はボディカラーの「色彩」が評価された話です。2016年にNDロードスターRFが受賞した「オートカラーアウォード(AUTO COLOR AWARDS)」。こちらは「マシーングレー・プレミアムメタリック&オーバーン内装」が評価されたことで話題になりました。 オートカラーアウォード(AUTO COLOR AWARDS) 1998年から始まったこの賞は、一般社団法人日本流行色協会(JAFCA)が主催す […]
今回はボディカラーの「色彩」が評価された話です。2016年にNDロードスターRFが受賞した「オートカラーアウォード(AUTO COLOR AWARDS)」。こちらは「マシーングレー・プレミアムメタリック&オーバーン内装」が評価されたことで話題になりました。 オートカラーアウォード(AUTO COLOR AWARDS) 1998年から始まったこの賞は、一般社団法人日本流行色協会(JAFCA)が主催す […]
2016年1月10日にMRYで開催された、NBロードスターミーティング。講演を頂いた貴島主査へ、質疑応答の時間をいただきました。開発リーダー直々の回答なので、今だからこそ語られる部分もあって、なかなか興味深い内容でした。 また、ここが違うとか、こんな話があった・・・というのがあれば、ご指摘ください。また、一部重複する部分は要約しています。ご了承ください・・・ 現行ロードスターの価格に関して 若者の […]
コントラスト・イン・ハーモニー。あまり聞いたことがない響きかもしれませんが、これはフォード傘下に入った90年終わりころから謳われた、マツダブランド戦略のキャッチフレーズです。 マツダ・ブランド戦略 「コントラスト・イン・ハーモニー」は、一目でわかる「マツダの存在感」と「機能・スタイリングの調和」を意図しています。そこで、マツダ車のデザインにおいて、絶対に変えてはいけない不文律が設定されました。それ […]