トヨタ

1/2ページ

トヨタMR2 NA仕様Ⅳ型(SW20)試乗記

クルマは乗らなければわからない。今回は1996年式トヨタ2代目「MR2(SW20)」のⅣ型、NA(自然吸気エンジン)仕様をお借りしました。 そもそものきっかけは、2023年に当サイトでNBロードスターのライバルだった「MR-S」の小特集を読んでくれたオーナーさんから「ルーツとなるMR2に乗ってみませんか?」と声掛けを頂いたのでした。後期型NAのMR2といえば知る人ぞ知る、隠れた名車といわれている存 […]

【90年代プレイバック】のりものだいすき じょうようしゃ

某ハードオフに立ち寄った際、ふと探索したジャンクDVDコーナー。そこには、かつて一世を風靡した「マトリックス」が100円で投げ売りされていました。 家庭で映像作品を楽しむのはNetflix(ネットフリックス)のようなストリーミングサービスが主流になった現在、DVDのような物理メディアを所有することは少なくなりましたが、それでも本当に好きな作品は手元に残したいものです。 マトリックスのDVDといえば […]

3代目MR2「MR-S」アーカイブ

4代目MR2が発表間近? トヨタがGRヤリスやGRカローラのパワートレインを活用して、300ps越えの純ガソリン・ミッドシップスポーツを作る・・・名車「MR2」の名前を冠するかもしれない・・・価格は800万~1000万円。 とても夢のある、そしてある意味では「夢のない」噂が、まことしやかに流れているようです。セットで「セリカ」の復活も流れていますので、この時代に趣味性の高いプロダクトが市場投入され […]

トヨタMR-S中期型(ZZW30)SMT仕様 試乗記

クルマは乗ってみなければ分からない。今回は(現時点で)量産国産車で唯一のロマンメカを搭載した「MR-S」【SMT仕様】のカギをお借りすることができました。 SMTとはシーケンシャル・マニュアル・トランスミッション(Sequential manual transmission)の略称です。「MR-S」の場合はクラッチ切替の動作が自動化された、いわゆる2ペダルマニュアル車になります。オートマチックトラ […]

トヨタMR-S前期型(ZZW30)サーキット仕様 試乗記

クルマは乗ってみなければ分からない。今回は「MR-S」【走り】の素性にに全振りしたサーキット・モデファイ仕様のカギをお借りすることができました。 そこで【独断と偏見】ではありますが、ロードスター(NB6)乗り視点でどのような乗り味だったのか、その試乗記をお届けします。 あくまで公道ベースなので限界域まで試すことはできませんでしたが、エッジの効いたパワフルな乗り味を少しでもお伝えできればと思います。 […]

トヨタ MR-S最終型(ZZW30)試乗記

クルマは乗ってみないと分からない。「MR-S」の小特集を組むにあたり、スペック解説や歴史検証をおこないましたが、スポーツカーであれば「乗り味」が分からなければ片手落ちですよね。 私自身の「MR-S」体験を振り返ると、約20年前に友人の「MR-S」と互いの愛車(NBロードスターRS)を交換した記憶くらい。その時の印象は「え?噂よりも楽しいじゃん、ロードスターと同じだ!」でした。しかし、それ以上の記憶 […]

MR-S⑤ 検証、なぜ売れなかったのか?

本トピックはトヨタのライトウェイトスポーツ「MR-S」の小特集シリーズです。なお、トヨタでは当時「MR-S」を「ライトスポーツ」としていましたが、当サイトでは「ライトウェイトスポーツ」の表現に統一しています。 同じ【哲学】でも売れる・売れないの差は何だったのか? ・先代モデルより小さく、軽くしました。 ・必要十分なパワーでよく、排気量は下げました。 ・積載性は最小限でいいと割り切り、全力で軽量化し […]

MR-S④ 新世代LWS、評価は二分した

本トピックはトヨタのライトウェイトスポーツ「MR-S」の小特集シリーズです。なお、トヨタでは当時「MR-S」を「ライトスポーツ」としていましたが、当サイトでは「ライトウェイトスポーツ」の表現に統一しています。 「MR-S」は「人が楽しむためのクルマ」をコンセプトに開発されました。 駆動方式は「MR2」シリーズからミッドシップレイアウトを継承し、軽量化とロングホイールベースを持って、ミッドシップの特 […]

MR-S③ 原点回帰、ライトウェイトスポーツへ

本トピックはトヨタのライトウェイトスポーツ「MR-S」の小特集シリーズです。なお、トヨタでは当時「MR-S」を「ライトスポーツ」としていましたが、当サイトでは「ライトウェイトスポーツ」の表現に統一しています。 前回の記事はこちら → https://mx-5nb.com/2023/08/21/mrs_2/ トヨタのミッドシップ、3世代目の開発背景 1980年代、スポーツカーではなく「スポーティーカ […]

MR-S② ミッドシップ継続のために「MR2(SW型)」

本トピックはトヨタのライトウェイトスポーツ「MR-S」の小特集シリーズです。なお、トヨタでは当時「MR-S」を「ライトスポーツ」としていましたが、当サイトでは「ライトウェイトスポーツ」の表現に統一しています。 日本初のミッドシップカーとしてライトウェイトスポーツを志し1984年にデビューしたトヨタ「MR2」は、2代目にフルモデルチェンジすることとなりました。今回はそこからコンセプトカー「MR-J」 […]

MR-S① 日本初のミッドシップ「MR2(AW型)」

本トピックはトヨタのライトウェイトスポーツ「MR-S」の小特集シリーズです。なお、トヨタでは当時「MR-S」を「ライトスポーツ」としていましたが、当サイトでは「ライトウェイトスポーツ」の表現に統一しています。 打倒ロードスター、トヨタ「MR-S」 1999 TOYOTA MR-S 多様化した趣味嗜好が受け入れられるようになった現代、スポーツカーは自動車メーカーのブランドピラーとしてふたたび機能する […]

クルマは本当にバーゲンプライス?

クルマのバーゲンプライス、定義は? クルマのレビューではたまに「バーゲンプライス」という言葉を目にします。 「bargain」の語源は「値切る」「値段を交渉する」という意味の古フランス語「bargaignier」に由来するそうです。そのうえで、国内でバーゲンとなると、在庫で余った商品を「見切り品」として販売することを指します。例えば、季節外れになる前に、衣料品などでバーゲンフェア(冬物バーゲンや夏 […]