ロードスターをモビルスーツ(MS)に例えると

ロードスターをモビルスーツ(MS)に例えると

この記事を読むのに必要な時間は約4分です。


今回はガンダム話なので、興味ない人には本当にどうでもいい話・・・読み飛ばしていただいて大丈夫です。

さて、クルマが面白い理由のひとつとして、フルモデルチェンジをおこなってもペットネーム(愛称)を引き継ぐ魅力、世代を超えて歴史が引き継がれるのが楽しいと、個人的に感じています。

私が幼いころ「RX−7(SA型)」の玩具で遊んでいたのですが、改めてクルマに興味を持つようになってから「RX−7」の名前を引き継いでいたFD型をみて、目が飛び出るほど驚きました。名前を継承しているだけではなく、スポーツカーフォルム、さらにリトラクタブルヘッドライトという「顔」が継承されていたからです。素直にカッコいい!

同じような視点としては、私のようなガンダム世代はモビルスーツ(ガンダムのロボット)が世代ごとに進化して、名前を引き継いでいるのが常識となっています。

そこでジオニストの私としては、この系譜をロードスター30年の歴史に当てはめてずにはいられません。あくまで私見なので、シャレでご覧ください。

NA/NBロードスターの系譜


NAロードスターの系譜は、やはりモビルスーツ全ての基本として「ザク」が当てはまると思います。

V705
→ MS−05 旧ザク

NA6
→ MS−06 ザク

M2
→ MS−06S 指揮官用ザク(シャアザク):スペシャルなモデルなので

NA8sr1
→ MS−06FZ ザク改:ザクのマイナーチェンジ機です

NA8sr2
→ MS−06F2 ザク後期型:ザクの完成系です

NBロードスターの系譜は、ザクの強化改良型ということでグフにイメージが当てはまります。近接戦闘モデルとしてスタートしたグフは、名機としてさまざまな魔改造を施されました。

NB1
→ MS−07B グフ:ザクとは違うのだよ!ザクとは!

NB2
→ MS−07B3 グフカスタム:エース用にチューニングされたグフです

NBCoupe
→ MS−07H グフ飛行試験型:近接戦闘のグフを飛ばす不思議なコンセプトのメカです

NBTurbo
→ MS−07H−8 グフフライトタイプ:同じく飛ぶグフの完成形で、とても強いです

NC/NDロードスターの系譜


NCロードスターの系譜としては、量産モビルスーツのプラットフォーム自体を見直した、ドムタイプをイメージできます。重モビルスーツなので一見重くみえますが、ホバー移動を駆使してかなり軽快なアクションを行います。

NC1
→ MS−09 ドム:太ましくなったけれど、パワーも上がっているので軽快です

NC-RHT
→ MS−09R リックドム:通称「スカート付き」、空間戦闘をこなすため装備が充実されました

NC2 
→ MS−09R−2 リックドム2:ドムのマイナーチェンジ機として後年まで活躍しました

NC3
→ MS−09F−TROP ドム・トローペン:後期型ドム、ドムの完成系とされています

NDロードスターはNAロードスターへ原点回帰を行ったとされています。モビルスーツ・ザクのコンセプトを原点回帰させたといえばゲルググです。

ND
→ MS−14 ゲルググ:次世代量産型モビルスーツ、ガンダムにも勝る性能です

ND−RF
→ MS−14B 高機動型ゲルググ:ゲルググに追加装備を架装している名機です


ロードスターに歴史あり、モビルスーツにも歴史あり。進化イメージが伝わりましたでしょうか。モビルスーツは男のロマンなのです・・・

関連情報:

ソウルレッドのモビルアーマー(MAM-07)

ロードスターホビーカテゴリの最新記事