サイト1周年のご挨拶

サイト1周年のご挨拶

この記事を読むのに必要な時間は約3分です。


このたびは、本サイト「NBロードスターアーカイブ」をご覧いただき、誠にありがとうございます。
じわじわ更新を続けた本サイトも、無事に1周年を迎えることができました!

情報社会とされて久しい昨今、検索サイトでキーワードを入れれば、知りたい情報はとりあえず得られる時代になりました。反面、ノイズ情報も多いネット界隈では、本当のモノ(真実)を見抜く力が必要になっています。

それは、本サイトがテーマにしているロードスターの情報も一緒です。

例えば、昔からよくいわれる「ロードスターにロータリーエンジンはなぜ載せないのか?」と調べると、ニュースサイトの記事から個人の希望、噂、憶測、SNSのゴシップまで、さまざまな検索結果が表示されるはずです。しかし、公式回答は存在しないんですよね・・・だから、何が真実なのかはわかりません。

参考:https://mx-5nb.com/2020/01/08/kijima2017-11/

そのようななか、とりわけ愛車であるNBロードスターは歴代シリーズで(当時)不人気だったこともあり、圧倒的に情報が不足していました。だからこそ、NBロードスターの真実を残したい・・・と、調べて、聞いて、体験したことを「みんカラ(SNS)」ブログで、個人的に書き連ねていました。

しかし、その内容も月日が経つと陳腐化していくし、新しい事実も次々に判明していきます。そこで、数年間書き貯めていた内容をすべてリライト(書き直し)し、独立サイトとしてスタートしたのが本サイト「NBロードスターアーカイブ」です。

サイト運営にあたり大変なこともありましたけれど、嬉しいこともたくさんありました。特に、本サイトのアクセス目標の達成や、お寄せいただいたメッセージは、記事を書くモチベーションにつながっています。この場を借りて、あらためてお礼申し上げます。

スポーツカーを愛する皆様へ、そしてすべてのロードスターファンの皆様へ。これからグローバル市場では電気自動車へ移行しようとするなかで、最後の内燃機関エンジンを一緒に楽しんでいきましょう。

引き続き、よろしくお願い申し上げます!

サイト管理者:mizuho

サイトへのご意見、ご要望、お問い合わせはこちらからお願いします
NBロードスターアーカイブ(googleフォーム)

関連情報→

NBロードスター(NB6C)の魅力

ロードスターコラムカテゴリの最新記事