限定車

3/4ページ

ロードスタークーペ コンプリートカーmm1(前半)

今回はNBロードスタークーペをベースにしたコンプリートカー「mm1」をご紹介します。その開発経緯と市販化までの道のりには濃いストーリーが存在します。 2002 マツダ「RS-Coupe」コンセプト 「mm1」のルーツは、2002年の東京オートサロンまで遡ります。 カスタマイズカー市場の反応を見るために発表された「コスモ21」と「RSクーペ」。本格的なカスタマイズカーのブーム到来が予想された時代背景 […]

NBロードスター コンプリートカー「M-SKY」

今回はNBロードスターのコンプリートカーをご紹介します。 「コンプリートカー」の定義は、市販車をベースにチューニングを施したり、インテリアやエクステリアを変更した「完成車」の状態で販売されるクルマを指します。ショップデモカーというものもありますが、こちらはワンオフ制作に近しいので、スペシャルな存在ではありますが今回の対象とは少し違います。 メーカー系のコンプリートカー NBロードスターで分かり易い […]

ロードスター「スピードスター」コンセプト

そもそもスピードスターとは 「Speedster」・・・スピードスターという言葉は、辞書では「スピード狂、非常に速いドライバー、速いクルマ」と訳されます。 一方、クルマのジャンルとしての「スピードスター」となると明確な定義はなく、「オープンカー=ロードスター」のように、「軽くて速いクルマ」に対してメーカーがペットネームに採用することがあるので、その解釈はさまざまです。 ただ、ルーツを調べていくと、 […]

ロードスタークーペその後(Coupe4)

ロードスタークーペの販売計画 1989年のユーノス・ロードスター発表から約14年、企画段階から存在していた「クーペモデル」は2003年に極小量生産という前提でリリースされました。 言葉の通り「手間」が掛かっているロードスタークーペは、職人魂(=手作業)溢れる工程を経て生産され、国内限定販売となりました。決定していた生産要件は以下の通りです。 <予定> 生産台数 40台/月(2台/日) 生産期間 2 […]

職人が組んだロードスタークーペ(Coupe3)

今回はロードスタークーペがどのように量産されたかのご紹介です。 派生車ではなく特装車 当時、派生車・限定車はベーシックラインナップと比較しても変更点の差異が少なく、通常ライン(量産車)と同時生産が前提であったり、または量産ラインで完成したホワイトボディを台車に下ろして加工を加える・・・といった手法がとられていました。 しかし、ロードスタークーペのベース車はオープンカーであるNBロードスターであり、 […]

国産最後の5ナンバーFR ロードスタークーペ(Coupe2)

国産最後の5ナンバーFRクーペ 日本の公道を走るクルマには、すべからく「ナンバープレート」が装着されています。 ナンバープレートは「上部3桁の数字」でクルマの区分を表示しています。例えば5ナンバー(小型乗用車)は「全幅1700mm以下、全高2000mm以下、全長4700mm以下」かつ「排気量2000cc以下」と規定があり、車体サイズ、排気量のいずれか一方でも超えていれば3ナンバー(普通乗用車)に区 […]

歴代ロードスター クーペコンセプト(Coupe1)

今回から複数回に渡って、ロードスターデザイナーの悲願とされたロードスターの「クーペ」を紐解きます。 クルマにおける「クーペ」とは二人乗りの「箱馬車」が語源になっており、現在は2枚ドアの乗用車を指す言葉になっています。 オープンカーのロードスターをオプションの「脱着式ハードトップ」ではなく、「固定ルーフ」のクーペ化をおこなうという構想は、開発段階からデザイナーサイドの案として存在していました。 した […]

市販化が実現したロードスターターボ(MPS-4)

2002年の東京オートサロンで発表された「ロードスターMPS クラブマン」を最後に、NBロードスターのMPSプロジェクトは音沙汰がなくなりました。 これはプロジェクト推進を担っていた、マツダスピード事業部の立花啓毅氏が同年3月に退職したことが関係するかもしれません。後のメディアにて、氏は「MPSはあそこまでしかできなかった」と語っているソースがあります。 参考: NBのバリエーション(C-5) 一 […]

NBロードスター 国内販売台数(ALLまとめ)

今回は複数回に渡ってお届けした国内販売台数のリザルト(まとめ)です。VINコードを解析したことで見えてきたものをレポートさせて頂きます。 これらのデータはEPC2をもとに、独自に解析したデータです。 実際の情報と差異がある可能性があるので、参考までにご覧ください。 本来はマツダでもマーケティング参考資料として分析を行っているでしょうが、今更ながらNBロードスターが矢面に立つステージはないと思われま […]

NB4/NB7ロードスター 国内販売傾向

今回はNBロードスター2003年のマイナーチェンジモデル、NB4/NB7の内訳をご紹介します。ソースは某EPC2のデータ解析になります。 NB4/NB7ロードスター 概要 モデル末期とはいえ、「ターボ」や「クーペ」といった派生モデルが追加されたNB4ロードスター。これは1989年にデビューしたNAロードスター誕生から15年以上、クルマを熟成させたからこそ出来るチャレンジでした。 一方、2002年の […]

NB3ロードスター 国内販売傾向

今回はNBロードスター2002年のマイナーチェンジモデル、通称NB3のグレード内訳をご紹介です。ソースは某EPC2のデータ解析からです。 NB3ロードスターの特徴 なお、これまでの解析内容は要約したのもですが、実際はシリアルナンバー、グレード(仕様)、トランスミッション形式、ABS有無、内装タイプ、シートタイプ、外装色、製造年月日までを解析しています。特にNB3シリアルコードの特徴は、NB2(特に […]

NB2ロードスター 国内販売傾向

今回はNBロードスターのマイナーチェンジモデル、2000年にリリースされたNB2型の内訳をご紹介します。ソースは某EPC2のデータ解析です。 NB2ロードスターの概要 少し時代背景を解説しますと、ABS(アンチロック・ブレーキ・システム)はメーカーオプション扱いだったので、グレードによっては別モデルとして区分されています。ABSが義務化されたのは2012年10月以降の新型車と、既存販売車種に関して […]

1 3 4