「ユーノス」の検索結果 124件

6/11ページ

20年乗ったロードスター、降りる決断(前編)

NBロードスターを新車購入し約20年間乗り続けた友人A氏が、ついにロードスターから「降りる」決断をしました。ただ、趣味性の高いクルマの卒業ですから、そこには様々な思いや葛藤があったことが想定できます。 そこで、あえてA氏にその意図を伝えてインタビュー依頼をすると、無事に快諾をいただけました。今回はNBロードスターが新車販売されていた当時の貴重な証言として「NBロードスターを迎えるまで」の内容です。 […]

ロードスターの幌(ほろ)関連記事

ロードスターの幌に関するエピソードは枚挙にいとまがありません。 なぜなら、それまで雨漏りが普通だった自動車の「幌」において、レベルの底上げを行ったからです。もちろん、最初から成功できたのではなく、他のマツダ車のノウハウや、NAからNBになる段階でもブラッシュアップは常に行われています。 電動幌ではないから安っぽいと思われた時代もありましたが、手動による軽さや高いメンテナンス性、そしてコストがロード […]

ロードスター クロス幌の洗い方

洗いすぎても、ほっときすぎてもいけないオープンカーの幌。 NBロードスター後期の一部から採用された「クロス幌」の洗浄は、ボディ用の洗剤だとアクリル繊維を傷めてしまうので、台所にあった中性洗剤を薄めて使います。 奇麗に乾いた幌の姿は、それだけでカッコよく見えること請け合いです。 自動車用、アクリル繊維のクロス幌 ロードスターはオープンカーなので、屋根が「こうもり傘」のような幌(ほろ)であることが特徴 […]

歴代ロードスターのメモリアル車両

ギネス世界記録で「世界一売れたオープン2シータースポーツカー」として認定を受けているロードスター。マツダが素敵なのは、該当車両をきちんとピックアップして、保存していることです。ロードスターの年間販売目標は3.6万台といわれており、約30年でギネス記録を達成していますから、とても順調なペースではないでしょうか。 ギネスの名は日本では「すごい記録」くらいの感覚ですが、ヨーロッパではとても名誉なことであ […]

1/64 カプセルトイのロードスターを改修する

2021年初頭に発表され、ロードスター業界(?)で話題になっていたトイズキャビン社のカプセルトイ「MAZDA ROADSTERコレクション」。5月下旬から待ちのいたるところで見かけるようになったので、ガシャポンマシンを回した方は多かったのではないでしょうか。 カプセルを開けると、1/64スケール(手のひらサイズ)のミニカーとしてユーノスロードスターが400円で手に入るという寸法です。一部店舗では品 […]

NBロードスター ライセンス/トランクランプLED化

NBロードスターのナンバー灯はトランクを照らしてくれる優れモノですが、恐らく9割の方が交換時に破損をさせるのではないでしょうか。 ただ、ファミリア等の他マツダ車流用品だった恩恵により、安価な専用リプレイスパーツが存在します。 NBロードスター、ライセンスランプ(ナンバー灯)のうんちく 初代ユーノスロードスター(NA)から2代目マツダロードスター(NB)へフルモデルチェンジをした際、まさに「痒(かゆ […]

NBロードスターのルーツ、MX-3

スペシャリティクーペを所有するだけでモテた時代、満を辞して登場したのがMX-3(プレッソ、AZ-3)。 アルファロメオやRX-7を意識してデザインに全振りしたモデルでしたが、クーペブーム終了とともに撃沈し、最終的にMX-3はNBロードスター(MX-5)へキャラクター統合をされました。 顔のモチーフが似ているのは、ある意味意図的と捉えることもできます。 クルマを所有しているとモテた時代 携帯電話もテ […]

ロードスターがなぜフルモデルチェンジをしたのか(前編)

「本当にどうしようもなくて変えた」という主査の言葉通り、ロードスターは限度ギリギリまでフルモデルチェンジを行いません。NBロードスターのフルチェンは安全要件のため、NCロードスターはNA/NBで使用されていたパワーユニット「B型エンジン」が、2005年の環境規制に対応出来なかったためです。 モデルチェンジはレギュレーションの変更の歴史 現代に蘇ったライトウェイトスポーツカー、マツダ・ロードスター( […]

ロードスター「ソフトトップカバー」

NA/NBロードスターの見出しなみといえば、オープン時の幌に装着するトノカバーとか、パンツとも呼ばれるソフトトップカバー。意外にバリエーションがある割に、今でも新品購入する事ができます。 ロードスター乗りの身だしなみ? 折りたたまれた幌は、ベルトラインより下にスッキリとコンパクトに収納されるため、オープン時のフォルムは、きわめて軽快でスムーズだ。走行中は、標準装備のカバーで、幌収納部を覆う。安全性 […]

平井氏が日本自動車殿堂2020にて殿堂入り!

2019年のユーノスロードスター「歴史遺産車」認定に続き、初代主査の平井敏彦氏が「自動車殿堂」入りされました!本当にめでたい!凄い!嬉しい! 日本自動車殿堂とは 日本移動者殿堂(JAHFA)は、「日本における自動車産業・学術・文化などの発展に寄与し、豊かな自動車社会の構築に貢献した人々の偉業を讃え、殿堂入りとして顕彰し、永く後世に伝承してゆくことを主な活動とする」とされる、特定非営利活動法人(NP […]

ロードスター、サイドブレーキ位置の真実

NA/NBロードスターのサイドブレーキが助手席側にあるのは海外市場のためではなく、B型エンジン排気管とパワープラントフレーム接合の都合です。逆にNC/NDの海外MX-5は同じ理由で右側にレバーがあります。重量物を低く、中央に寄せるスポーツカーならではの拘りです。 トヨタの心配り 現行型GRスープラ(A90,91)がデビューした際、ウインカーレバーの配置がちょっとした話題になりました。左ハンドル(輸 […]

愛車・定点観測のススメ

モバイルカメラも高精細になった昨今、ぜひオススメしたい定点観測。何気ない1枚でも人間は優秀で、匂いや温度まで様々な記憶を紐付けて思い出します。写真映えするロードスターですが、意外に日常は撮ってない事が多く、数年後にお宝写真になるはず! 愛車こそ、定点観測のススメ クルマは「毎日」乗る方もいれば、「週末のみ」や「イベントなど特別な時」にだけ乗る・・・など、様々なスタイルで所有しているパターンがあると […]

1 6 11